運営からのお知らせ
「第1回 スコアアリーナ」開催のお知らせ
メモリア 運営チームです。
「メモリア」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日から始まる「第1回 スコアアリーナ」についてご説明いたします。
【開催期間】
2022/4/28 メンテナンス以降 ~ 2022/5/12 3:59
■「スコアアリーナ」について
▼概要
スコアアリーナでは、戦闘中に敵に与えたダメージが「スコア」となり、その「スコア」で他プレイヤーと競いあうコンテンツです。
与えたダメージに応じてスコア化されることで、より自分の編成の強さを実感することが出来ます。
開催ごとに異なるテーマとなる敵編成に対して、自分のもつユニットから最適な編成を組んで高スコアを目指そう!
※スコアアリーナは、プレイヤーランクを一定ランクに上げることで解放されます。
また、挑戦するごとにスコアの結果に関わらずスコアアリーナメダルが50枚貰えるほか、
スコア累計報酬やスコアアリーナメダル交換所など様々な報酬も獲得できます。
まずは気軽に参加してみてください!
▼まずは【練習】しよう
スコアアリーナには、1日の挑戦回数に制限があります。
また、一度挑戦するとリタイアすることが出来ません。
挑戦回数は回復できないので、編成を考えたい場合は【練習する】ことで挑戦回数を減らすことなくスコアの結果を確認できます。
練習は開催期間中何度でも行え、編成に失敗した場合はリタイアも可能です。
同じ編成でもユニットのクリティカルの発生や、特性の発動によってスコアに変動が発生するので、いかに適切な編成を見つけられるかが重要です。
※練習では、結果としてスコアを確認することは出来ますが、実際にスコアや報酬を獲得する事はできません。
▼難易度を選ぼう
スコアアリーナには、初級、中級、上級と難易度があります。
それぞれの敵の強さに差があるので、自分の状態にあった難易度を選ぶことが重要です。
また、難易度ごとにスコアにボーナスが加わるので、難易度が高いほど高スコアを狙いやすいです。
▼スコアランキングを競おう
開催期間中のベストスコアに応じて、自分のスコアがランキング化されます。
ランキングの順位に応じて、Tierによるランク付けが行われます。
開催期間終了時のTierに応じてランキング報酬が配布されるので、高スコアを狙い上位Tierを目指しましょう!
また、ランキングからは他プレイヤーの編成内容の一部が見られるので、自分の編成のヒントにすることが出来ます。
▼報酬について
スコアアリーナには、挑戦報酬、累計スコア報酬、ランキング報酬があります。
■挑戦報酬
挑戦報酬は、スコアアリーナのバトルに挑戦することで獲得できます。
難易度に関わらず、一定のスコアアリーナメダルを獲得できます。
※練習では、挑戦報酬を受け取ることは出来ません。
■累計スコア報酬
累計スコア報酬は、スコアアリーナのバトルに挑戦することで獲得したスコアの累計が、決められた値に達することで獲得できます。
挑戦する難易度に関わらず、共通の報酬となります。
※練習では、累計スコア報酬を受け取ることは出来ません。
■ランキング報酬
ランキング報酬は、開催期間終了時点のTierに応じて獲得できる報酬です。
ランキング報酬は、期間終了から2週間の間にスコアアリーナTOP画面に行くことで獲得が可能です。
報酬の内容については、ゲーム内よりご確認ください。
【ランキング報酬受け取り期間】
2022/5/12 4:00 ~ 2022/5/26 3:59
※スコアアリーナに未参加の場合、ランキング報酬は獲得できません。
※ランキング報酬の配布時期は予告なく変更する場合があります。
■スコアアリーナメダル交換所
スコアアリーナメダルをコストに、様々なアイテムと交換可能です。
一部の報酬を除き、毎月交換可能回数がリセットされます。
※リセットタイミングは、月末の日付変更時刻を過ぎた時になります。
例:3月の場合、4/1 4:00に交換可能回数がリセットされます。
※スコアアリーナメダルに使用期限はありません。
▼スコアアリーナメダル交換所目玉報酬
【フライア SYS-DRG-BR】
火力特化の性能で、とくに序盤、強力な自己バフによって高い火力を発揮!
バトル後半は会心強化【撃滅】によって、高いクリティカル率を誇ります!
▼プレオープンからの変更点
・挑戦回数が0になっても練習できるように変更
・リザルト画面から再度挑戦しやすいように改善
・一部UI情報の変更
※お知らせの内容や日時は、予告なく変更を行う場合がございます。
今後とも「メモリア」をよろしくお願いいたします。